
植物の命の一部ともいえる精油(香り)は、私たちを癒し、パワーを与えてくれます
取り扱っている精油は、100%天然で、何の加工もしない純粋なものを使用。
イギリスの英国病院、国立病院などで支持をえています。AEAJ表示基準適合認定精油です。
【happy day】朝の目覚めアロマ ローズマリー・レモン 5ml
¥1,980
SOLD OUT
オリジナル精油「香りの木 (happy day)」は、朝の時間をより明るく、ポジティブに過ごすためのサポートをしてくれます。目が覚めるような強いローズマリー、フレッシュなレモンの香りが広がります。ローズマリーの主な作用には、記憶、集中力強化、消化促進、抗菌、抗ウイルスなどがあります。14世紀、ハンガリー王妃エリザベートが、ローズマリーを主成分とするハンガリー水でみるみる若返ったことから、若返りのハーブともよばれています。 自然の恵みを凝縮したこの精油は、数滴で、朝の活力や集中力を高める効果も期待できます。 リビングや洗面所などで、2,3滴ティッシュに垂らせば、香りが広がります。忙しい朝にもっと活気を与え、毎日の生活を楽しく過ごせますように。さわやかな気分で一日をスタートさせるために、是非「香りの木 (happy day)」をお試しください。 配合精油 ローズマリー(チュニジア) レモン(イタリア) 容量 5ml ※安全にご使用いただくために、注意事項を必ずお読みください。 【注意事項】 ・原液を直接肌に塗布したり、飲まないようにしましょう ・目に入らないように注意しましょう ・精油は、引火する可能性があるので、火気の周りでは、十分に注意しましょう ・精油は高温多湿を嫌うため、キャップをしっかりと閉め、立てた状態で冷暗所に保管しましょう ・皮を圧搾して抽出した柑橘系の精油には、光によって反応する光毒性(成分)や肌に炎症を起こす原因となる成分が含まれていることがあるので、柑橘系の精油を含むオイルでトリートメントした後は、日中の外出を避けるか長袖をきるなどして対策しましょう ・皮膚が敏感な方、アトピー性皮膚炎などをお持ちの方は主治医にご相談ください ・開封後は、1年以内を目安に、ご使用ください 柑橘系の精油がふくまれているものは、半年以内を目安にご使用ください ◆妊産婦、高齢者、既往症 正しい知識のもと正しい使い方であれば特別な危険性はありません ですが、まずは本人が心地いいと感じる香りを選択しましょう 妊産婦や高齢の方は非常に敏感であったり体調が不安定であったり、状態が時によって大きく変わることがあります 特に、トリートメントを行う場合は、主治医にご相談ください ◆乳幼児、ペット 3歳未満の乳幼児には、香りを嗅ぐ使用方法以外おすすめしていません 小さな子どもは抵抗力も弱く、体重も軽いので大人にくらべ精油の影響を受けやすいといわれています そのため、3歳以上の子どもでも体重の違いを考慮して、大人より少ない量で使用することをおすすめします また、ヒトより嗅覚が優れている動物に対し高濃度での芳香や塗布はやめましょう ペットのいるお部屋でアロマセラピーを行う場合は、換気、保管場所などに十分注意してください ディフィーザなどで香らせるのは、お控えください
【cheer up】集中・応援アロマ スイートオレンジ・レモン・フランキンセンス 5ml
¥2,200
集中力を高め、勉強や作業に役立つ香りブレンドのオリジナル精油「香りの木(cheer up)」です。この「cheer up」は、レモンやスイートオレンジの柑橘系のフレッシュで明るい香りが特徴です。 古代より神にささげるためにたかれた貴重で高価なフランキンセンス精油も配合。 香りの魔法で、作業効率をアップさせてみませんか?また、リフレッシュ効果もあるため、ストレスや緊張を解き放ちながら、効率的に作業が進められます。 机の上で、小さな芳香器で芳香させたり、お部屋をディフューザーなどで香らせてみてください。 配合精油 レモン(イタリア) スイートオレンジ(ブラジル) フランキンセンス(ソマリア) 容量 5ml ※安全にご使用いただくために、注意事項を必ずお読みください。 【注意事項】 ・原液を直接肌に塗布したり、飲まないようにしましょう ・目に入らないように注意しましょう ・精油は、引火する可能性があるので、火気の周りでは、十分に注意しましょう ・精油は高温多湿を嫌うため、キャップをしっかりと閉め、立てた状態で冷暗所に保管しましょう ・皮を圧搾して抽出した柑橘系の精油には、光によって反応する光毒性(成分)や肌に炎症を起こす原因となる成分が含まれていることがあるので、柑橘系の精油を含むオイルでトリートメントした後は、日中の外出を避けるか長袖をきるなどして対策しましょう ・皮膚が敏感な方、アトピー性皮膚炎などをお持ちの方は主治医にご相談ください ・開封後は、1年以内を目安に、ご使用ください。柑橘系の精油がふくまれているものは、半年以内を目安にご使用ください ◆妊産婦、高齢者、既往症 正しい知識のもと正しい使い方であれば特別な危険性はありません ですが、まずは本人が心地いいと感じる香りを選択しましょう 妊産婦や高齢の方は非常に敏感であったり体調が不安定であったり、状態が時によって大きく変わることがあります 特に、トリートメントを行う場合は、主治医にご相談ください ◆乳幼児、ペット 3歳未満の乳幼児には、香りを嗅ぐ使用方法以外おすすめしていません 小さな子どもは抵抗力も弱く、体重も軽いので大人にくらべ精油の影響を受けやすいといわれています そのため、3歳以上の子どもでも体重の違いを考慮して、大人より少ない量で使用することをおすすめします また、ヒトより嗅覚が優れている動物に対し高濃度での芳香や塗布はやめましょう ペットのいるお部屋でアロマセラピーを行う場合は、換気、保管場所などに十分注意してください ディフィーザなどで香らせるのは、お控えください
【fresh mind】浄化のアロマ 月桃・いよかん・ペパーミント・ユーカリ・マジョラム 5ml
¥1,760
オリジナル精油「香りの木(fresh mind)」 沖縄県石垣島産の月桃、愛媛県産のいよかん精油を配合しています。月桃は、虫よけや防腐効果などがあり、沖縄では、昔から親しまれてきたハーブです。桃のようなきれいな花が咲きますが、精油は、葉っぱから抽出されます。その作用には不安やストレスの軽減、抗菌、抗炎症作用、筋肉痛の緩和,しみ、しわ予防などがあります。 ペパーミントやユーカリなど空気清浄効果のある精油も配合。明るいいよかん精油をブレンドすることでさわやかで親しみやすい香りとなっています。エジプト産のマジョラムは、甘く、スパイシー。神経のバランスを調整してくれるはたらきもあります。 風邪やウイルスの予防にも効果が期待できます。空気と心の浄化に、家族が集まるリビングルーム、玄関での芳香におすすめです。 ※いよかん精油は、水蒸気蒸留法で抽出されていますので、光毒性はありません。 配合精油 月桃(日本 石垣島産) いよかん(日本 愛媛産) ペパーミント(インド産) ユーカリ(中国産) マジョラム(エジプト産) 容量 5ml ※安全にご使用いただくために、注意事項を必ずお読みください。 【注意事項】 ・原液を直接肌に塗布したり、飲まないようにしましょう ・目に入らないように注意しましょう ・精油は、引火する可能性があるので、火気の周りでは、十分に注意しましょう ・精油は高温多湿を嫌うため、キャップをしっかりと閉め、立てた状態で冷暗所に保管しましょう ・皮を圧搾して抽出した柑橘系の精油には、光によって反応する光毒性(成分)や肌に炎症を起こす原因となる成分が含まれていることがあるので、柑橘系の精油を含むオイルでトリートメントした後は、日中の外出を避けるか長袖をきるなどして対策しましょう ・皮膚が敏感な方、アトピー性皮膚炎などをお持ちの方は主治医にご相談ください ・開封後は、1年以内を目安に、ご使用ください 柑橘系の精油がふくまれているものは、半年以内を目安にご使用ください ◆妊産婦、高齢者、既往症 正しい知識のもと正しい使い方であれば特別な危険性はありません ですが、まずは本人が心地いいと感じる香りを選択しましょう 妊産婦や高齢の方は非常に敏感であったり体調が不安定であったり、状態が時によって大きく変わることがあります 特に、トリートメントを行う場合は、主治医にご相談ください ◆乳幼児、ペット 3歳未満の乳幼児には、香りを嗅ぐ使用方法以外おすすめしていません 小さな子どもは抵抗力も弱く、体重も軽いので大人にくらべ精油の影響を受けやすいといわれています そのため、3歳以上の子どもでも体重の違いを考慮して、大人より少ない量で使用することをおすすめします また、ヒトより嗅覚が優れている動物に対し高濃度での芳香や塗布はやめましょう ペットのいるお部屋でアロマセラピーを行う場合は、換気、保管場所などに十分注意してください ディフィーザなどで香らせるのは、お控えください
【deep sleep】安らぎのアロマ ラベンダー スイートオレンジ 5ml
¥1,980
自然の恵みである精油を使用した「香りの木(deep sleep)」は、深い睡眠をサポートするためのオリジナルブレンドです。ラベンダーの穏やかな香りはリラックス効果を高め、スイートオレンジのほのかな甘さが心地よい眠りへと誘います。ラベンダーには、鎮静、鎮痛、催眠、自律神経調整、抗うつ、抗菌、抗ウイルスなどたくさんの薬効があります。ラベンダーの語源は洗うというラテン語。心のもやもや、不平、不満などを洗いながし、本来の自然なあなたをとりもどせますように。 寝室でアロマライト、ディフィーザに数的垂らしての芳香。ティッシュに1,2滴たらして、枕元におくのもおすすめです。 配合精油 ラベンダー(フランス) スィートオレンジ(ブラジル) 容量 5ml ※安全にご使用いただくために、注意事項を必ずお読みください。 【注意事項】 ・原液を直接肌に塗布したり、飲まないようにしましょう ・目に入らないように注意しましょう ・精油は、引火する可能性があるので、火気の周りでは、十分に注意しましょう ・精油は高温多湿を嫌うため、キャップをしっかりと閉め、立てた状態で冷暗所に保管しましょう ・皮を圧搾して抽出した柑橘系の精油には、光によって反応する光毒性(成分)や肌に炎症を起こす原因となる成分が含まれていることがあるので、柑橘系の精油を含むオイルでトリートメントした後は、日中の外出を避けるか長袖をきるなどして対策しましょう ・皮膚が敏感な方、アトピー性皮膚炎などをお持ちの方は主治医にご相談ください ・開封後は、1年以内を目安に、ご使用ください 柑橘系の精油がふくまれているものは、半年以内を目安にご使用ください ◆妊産婦、高齢者、既往症 正しい知識のもと正しい使い方であれば特別な危険性はありません ですが、まずは本人が心地いいと感じる香りを選択しましょう 妊産婦や高齢の方は非常に敏感であったり体調が不安定であったり、状態が時によって大きく変わることがあります 特に、トリートメントを行う場合は、主治医にご相談ください ◆乳幼児、ペット 3歳未満の乳幼児には、香りを嗅ぐ使用方法以外おすすめしていません 小さな子どもは抵抗力も弱く、体重も軽いので大人にくらべ精油の影響を受けやすいといわれています そのため、3歳以上の子どもでも体重の違いを考慮して、大人より少ない量で使用することをおすすめします また、ヒトより嗅覚が優れている動物に対し高濃度での芳香や塗布はやめましょう ペットのいるお部屋でアロマセラピーを行う場合は、換気、保管場所などに十分注意してください ディフィーザなどで香らせるのは、お控えください
アロマ芳香器 アロマブリーズ
¥2,170
コンパクトな手のひらサイズでファンタイプのアロマ芳香器です。電気など使わず、手軽で簡単に使えるのが特徴です。電池式で、ボタンを押すとファンがまわります。 好きな香りを付属のマットに染み込ませて、本体にセットすると、風の力で香りが楽しめます。マットは5枚付いていますので、香りにより取り替えることをお勧めします。 バックに入れて、車に、お仕事場に、旅行に携帯できます。 生活の中で忙しい時や疲れた時、あなたを優しく包み込んでくれることでしょう。 ぜひ、アロマブリーズの芳香で癒しを手軽に体感してみてください。 ピンクとグリーンのお色から選べます。取り替えマット10枚入りも販売しています。 製品サイズ 98×78×32(mm) 重量 約60g(電池別) 付属品 詰め替えマット×5枚 テスト用単3形マンガン乾電池×1
アロマ芳香器 アロマブリーズ リーフ型マット10枚
¥520
キッズアロマトリートメントオイル ゆめ
¥1,320
香りとタッチングで、ふれあいコミュニケーション。 小さいお子さん(3歳以上)にも安心して使用していただける全身用オイルです。 天然の精油グレープフルーツ、イランイラン、フランキンセンス、アミリスの4種類を贅沢に配合。適量を手にとり、両手の手のひらで軽くあたためるとほのかに香りが広がります。肌に密着させてさすったり、軽く押したりしてみてください。お肌に吸収され、しっとりうるおいます。 足の裏に塗る場合は、最後に良くふき取り、すべらないように気を付けてください。 ふだんは、なかなか言い出せないことも、心地よい空間のなかで会話が広がることもあるでしょう。お互いのリラクゼーションのひとときとなりますように。 ゆめ 幸せな気分になる香り 配合精油 グレープフルーツ イランイラン フランキンセンス アミリス 配合成分 セサミオイル トコフェロール 香料 用量 30ml ご注意 ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください
キッズアロマトリートメントオイル きぼう
¥1,320
香りとタッチングで、ふれあいコミュニケーション。 小さいお子さん(3歳以上)にも安心して使用していただける全身用オイルです。 天然の精油マンダリン、ラベンダー、ゼラニウム、マジョラムの4種類を贅沢に配合。 適量を手にとり、両手の手のひらで軽くあたためるとほのかに香りが広がります。肌に密着させてさすったり、軽く押したりしてみてください。お肌に吸収され、しっとりうるおいます。 足の裏に塗る場合は、最後に良くふき取り、すべらないように気を付けてください。 ふだんは、なかなか言い出せないことも、心地よい空間のなかで会話が広がることもあるでしょう。お互いのリラクゼーションのひとときとなりますように。 きぼう 落ち着く香り 配合精油 マンダリン ラベンダー ゼラニウム マジョラム 配合成分 セサミオイル トコフェロール 香料 容量 30ml ご注意 ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください
キッズアロマトリートメントオイル ゆうき
¥1,320
香りとタッチングで、ふれあいコミュニケーション。 小さいお子さん(3歳以上)にも安心して使用していただける全身用オイルです。 天然の精油ペパーミント、オレンジ、レモングラス3種類を贅沢に配合。 適量を手にとり、両手の手のひらで軽くあたためるとほのかに香りが広がります。肌に密着させてさすったり、軽く押したりしてみてください。お肌に吸収され、しっとりうるおいます。 足の裏に塗る場合は、最後に良くふき取り、すべらないように気を付けてください。 ふだんは、なかなか言い出せないことも、心地よい空間のなかで会話が広がることもあるでしょう。お互いのリラクゼーションのひとときとなりますように。 ゆうき 元気が出る香り 配合精油 ペパーミント オレンジ レモングラス 配合成分 セサミオイル トコフェロール 香料 容量 30ml ご注意 ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください
タッチオイル リラックス (結のこころ)
¥3,300
SOLD OUT
全身に使えるアロマトリートメントオイルです。 セルフケアはもちろん、ご両親やおじいさま、おばあさまへのタッチケアにも喜ばれています。適量を手に取り、両手の手のひらで軽くあたためてからお使いください。香りが広がります。肌に密着させて、なでたり、さすったりやさしくなじませてください。 足の裏に使用する場合は、最後は良くふき取るなどして、すべらないように気を付けてください。 パッションフルーツシードオイルがはいることで、乾燥気味のお肌にうるおいをあたえ、お肌の柔軟性をひきたててくれます。 気分をリラックスさせてくれる精油をブレンド。 パチュリ、イランイラン精油は南国をイメージさせるような華やかな香りです。沖縄で昔から親しまれてきた月桃、皮膚の若返りに期待できるゼラニウム、フランキンセンスもブレンドされています。 この商品は「平成24年度沖縄県イノベーション事業」に採択され、トリートメント素材による「高齢者のQOL向上」を目的として、大阪大学医学部、岩手県立大学、NPO法人「海・空・太陽」、有限会社サンシャトゥーの連携にて研究、開発されたものです。 配合成分 セサミ、パッションフルーツシード、オリーブ、グレープシード、トコフェロール、香料 配合精油 月桃 パチュリ イランイラン ゼラニウム フランキンセンス 容量 100ml ご注意 ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください
タッチオイル リフレッシュ (結のこころ)
¥3,300
全身に使えるアロマトリートメントオイルです。 セルフケアはもちろん、ご両親やおじいさま、おばあさまへのタッチケアにも喜ばれています。適量を手に取り、両手の手のひらで軽くあたためてからお使いください。香りが広がります。肌に密着させて、なでたり、さすったりやさしくなじませてください。 パッションフルーツシードオイルがはいることでも、乾燥気味のお肌にうるおいをあたえ、お肌の柔軟性をひきたててくれます。 気分をリフレッシュさせてくれる精油をブレンド。 沖縄で昔から親しまれてきた月桃。ユーカリ、ローズマリー、ペパーミントなどの、強くすっきりした香り、オレンジ、レモングラスのフレッシュな香りが、気持ちを明るく切り替えてくれることでしょう。 この商品は「平成24年度沖縄県イノベーション事業」に採択され、トリートメント素材による「高齢者のQOL向上」を目的として、大阪大学医学部、岩手県立大学、NPO法人「海・空・太陽」、有限会社サンシャトゥーの連携にて研究、開発されたものです。 配合成分 セサミ、パッションフルーツシード、オリーブ、グレープシード、トコフェロール、香料 配合精油 月桃、ユーカリ、オレンジ、ローズマリー、ティートリー,ペパーミント、レモングラス 容量 100ml ご注意 ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください
月桃手作りせっけん(結のこころ)
¥880
沖縄県石垣島で、ひとつひとつ丁寧に手づくりされたお肌にやさしい身体、お顔にもつかえるせっけんです。月桃は、虫よけや防腐効果などがあり、沖縄では昔から親しまれてきたハーブです。桃のようなきれいな花が咲きますが、精油は葉っぱから抽出されます。不安やストレスの軽減、抗菌、抗炎症作用、筋肉痛の緩和,しみ、しわ予防などの美肌効果も期待できます。 通常の石鹼やボディーソープでは、お肌が乾燥気味になるという方にもおすすめです。 保湿力が高く、乾燥によるかゆみや肌荒れ防止に。 抗菌、抗酸化作用のある月桃精油と月桃水を配合することにより、加齢臭にも効果が期待できます。泡立てネットなどでよく泡立てて使用してもらうことをおすすめします。 月桃の心地よい香りで、毎日のお風呂がより、リラックスした空間になりますように。 配合成分 牛脂 水酸化ナトリウム 水 パーム核油 月桃葉水 ヤシ油 牛乳 月桃葉油 標準重量 100g 本品は手作りのため、色がまだらな場合がありますが品質には問題ありません。 ※直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。肌に合わない場合は、ご使用をお控えください。効果には、個人差があります。
ホットベール(結のこころ)
¥2,530
塗るだけで温かく。 全身につかえる贅沢な精油入りの保湿クリームです。沖縄で昔から親しまれてきた月桃、さわやかなレモン、レモングラス、心と体を温めるブラックペッパー、甘くスパイシーなジンジャーを配合。乾燥、冷えが気になる、手、足首、かかとなどに日中、就寝時に塗りこんでください。ショウガエキス、トウガラシエキスも配合されており、温感持続に期待できます。 配合精油 月桃 レモン レモングラス ブラックペッパー ジンジャー 有効成分 タマヌオイル ショウガエキス 容量 40g ・お肌にあわないときは、ご使用をおやめください ・傷やはれもの、湿疹など異常がある部位にはお使いにならないでください ・使用中、赤み、腫れ、かゆみ刺激などの異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします ・もし目に入ったときは、すぐに洗い流してください ・乳幼児の手の届かないところへ保管してください ・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所には保管しないでください